今回は宮古島に日帰りで行ってみたので実際に感じた日帰り旅行体験記としてご紹介します!
宮古島日帰り旅行は行けるのか?

え!宮古って沖縄の宮古?日帰りで行けるの??

はい!結論から
はっきり言っていけます!!詳しく案内しますね
タイムスケジュールはこれ
みてわかるように、現地での滞在時間もたっぷりです
-
6:55羽田空港発 JAL931便
-
9:45宮古空港
-
10:50レンタカー会社出発
-
11:30新城海岸へ
-
13:00丸吉食堂 ソーキ
-
14:30ダグスバーガー カフェ
-
15:00たびのホテルlit宮古島
-
17:00サンセットビーチ
-
17:30モンテドール お土産
-
18:00レンタカー返却
-
19:35宮古空港発JAL936
-
22:25羽田空港着
飛行機
2022年4月
AM6:55 朝一番 JAL 羽田より出発

AM9:50宮古島に到着です
レンタカー
レンタカー借りて移動します
今回お世話になったのはjネットレンタカーさんです
空港送迎付きで1日 借りて3800円です(安いです)
新城海岸
あらぐすくかいがん と読みます(最初は読めなかった~)
思わず、言葉を失ってしまいました
先日の鹿児島の噴火で軽石がたくさん流れついたそうです
以前来たときは真っ白な砂浜が広がっていたのに、それが、グレーに一色になっていたのです


そうです。軽石です
あの軽石が新城海岸のキレイなビーチを埋め尽くしていたのです
写真にはありませんが大きな大きな袋が積んであり、そこにも軽石が詰まっているそうです。
ボランティアの方々が度々、除去作業しているそうですが全然追いつかないそうです
海にもプカプカ浮いてます
新城海岸はカメさんとシュノーケルできる聖地なので心配です
ビーチを散策して、魚や貝を見たあと足を洗います
足を洗うのは天然の水!ホースで川の水がつないであります。ずーっと出っ放しですので
助かりますね(^^♪
トイレを見て、右側の山側あたりにホースがあります(道路沿い)
丸吉食堂
丸吉食堂さんに向かいます 12:30ランチタイムです
お店をぐるっと囲むように行列です。40分くらい待って案内されました

ニンニクベースでスープもソーキそば大好きです
このボリュームのソーキもペロリと食べれます お肉があっさりしていて、やわらかいのです
女性でもペロリと食べれてしまいます。またテーブルに置いてあるカレーパウダーが絶妙です。最後に味変して完食です ごちそうさま!
沖縄ソーキそば中で一番好きな味です 1時間、並んでも食べたいです
ダグスバーガー
お腹いっぱいのはずなのに、
次は有名なダグスバーガー ハンバーガーショップに向かいます
お腹いっぱいなもで2人で半分で食べれるようにカットしてもらいました
ハンバーガーは肉肉しい感じです。
オニオンリングも味がついていてこれもはまります
ダグスアイスコーヒー とってもおいしかった。
どおりで!コーヒーだけのダグスショップが隣にあるの納得です
ダグスバーガーは注文受けてから焼く(約20分くらいまつ)ので時間に余裕があったほうがいいです
行列ができていたら、更に時間がかかると思います
たびのホテルlit宮古島に伺います

7時から20時までの間、最大6時間ご利用いただけます。というキャッチフレーズにはまりました
それで2人で5000円代という安さ!
ポイントも使い実際にはもっと安く利用できました
デイユースプランが(飛行機までの時間つぶしにもどうぞという感じ)
素晴らしい、JAL便時間帯 をわかって下さるプランだーー。

|
新しいし、綺麗だし、大浴場あるし!
しかも部屋に洗濯機や電子レンジまで。住めますね。
しかもベットはシモンズです。
素敵すぎます。ありがとう!
下記、ホームページより引用
<大浴場>
営業時間 朝5時~9時/昼15時~24時
デイユースのお客様は無料でご利用いただけます
サンセットビーチ



2023年初夏オープン予定だそうです
宮古空港からクルマで15分で329室あるそうです
「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」
ヒルトン宮古島 建設中ですがものすごい大きい感じがよくわかります
完成したら泊まってみたいホテルですね
夕日を眺めます
モンテドール

ビーチからほど近くのモンテドール本店でお土産も買います。
特製バナナジュースもいただきました
モンテドール本店のオブジェです(素敵)
レンタカー返却
17:30レンタカー会社に車返却して宮古空港に向かいます
(レンタカー会社の人に、えっ!!もう帰るの???と驚かれます・・・ですよね)
たらまジェラート

空港の検査終わって搭乗待合で売ってるこのアイス
JALの売店で売ってるジェラート
多良間ジェラート 沖縄離島フェア優良特産品特別賞を受賞した一品らしいです
たらまジェラートすごくおいしいです。
名前もかわいい ささげちゃん
|
ふるさと納税でもらえるみたいですね
飛行機 帰り
19:45 宮古発 JAL
22:25 東京(羽田)着
まとめ
- 日帰りでも宮古島 十分行けます。ホテルでのんびりしてましたが、アクティビティを入れても十分遊べますね
- どこかにマイルで宮古島に行けるの当たりです
- まだ肌寒い時期でしたので、泳げませんが夏になったらシュノーケルやサップも組み込んでもいいとおもいます。
- 往復の飛行機では爆睡です。なので寝る用のクッション持っていくことおすすめします
- たびのホテルホテルlit宮古島は室内に洗濯機があり、水着が洗えて本当にたすかりました
最後までお読みいただきありがとうございます(2022/4)
Twitter開始しました 応援フォローお願いします