piers– Author –
piers
-
観光
千畳敷カールの行き方・服装・混雑回避まとめ|初心者でも行ける完全ガイド
【標高2,612m!】千畳敷カール体験レポ 🚡 ロープウェイで行けるアルプスの絶景|初心者OKの散策コース 長野県の 千畳敷カール へ行ってきました!⛰️❄️ 標高は 2,612m。「登山しないで絶景に行ける」人気スポットです... -
観光
初心者OK|上高地バスツアーで行く大正池〜河童橋ルート徹底レビュー クラブツーリズムの旅
初心者OK|上高地バスツアーで行く大正池〜河童橋ルート徹底レビュー|クラブツーリズムの旅 運転不要でらくらく!クラブツーリズムの上高地バスツアーで、大正池から河童橋までの王道ルートを歩いてきました。コース概要、所要時間、服装・持ち物まで初心... -
観光
【絶景】高知の奇跡!にこ淵で見る“本物のブルー”が美しすぎた 高知観光では外せない絶対に行くべきスポット
神秘の絶景スポット「にこ淵」訪問記 仁淀川流域の中でも特に人気のスポット「にこ淵」。透き通る青い水面は「仁淀ブルー」の代名詞とも言われ、まるで神秘の世界に迷い込んだような美しさです。 にこ淵の駐車場情報 現地には専用の駐車場が整備されており... -
グルメ
【高知グルメ】明神丸はなれ|藁焼き体験できるのはここだけ!予約方法・感想レビュー
明神丸はなれで体験!迫力のカツオ藁焼き 高知の名物といえば「カツオのたたき」。 明神丸はなれでは、ただ食べるだけではなく、実際に藁焼き体験ができるのが魅力です。 しかも、体験できるのはこのはなれのみなんです ※写真は全て自分で撮影したものを使... -
グルメ
完全予約制の高知県の秘境の名店 絶対行くべき! 手打ちそば「時屋」香り高い十割蕎麦がき
お予約必須の名店「時屋」|香り高い十割蕎麦と絶品蕎麦がき 予約必須の人気蕎麦屋 「時屋」は、蕎麦好きにとって一度は訪れたい名店です。特に週末は混み合うため、事前予約が必須。現在は1週間前の15時から予約受付です ただし当日受付という枠も当日9時... -
リゾート
オーベルジュ土佐山 宿泊記録 自然と調和する癒しの宿 オールインクルーシブ 美食の宿
🌿 オーベルジュ土佐山 宿泊記|自然と調和する癒しの宿 こんにちは、今回ご紹介するのは、高知市中心部から車で約30分の山あいにある 「オーベルジュ土佐山」。 自然に包まれながら、ゆったりと過ごせる贅沢な宿泊体験をレポートします。 自然と食... -
JAL
JAL Life Status徹底解説&Six Starへの道 LSP攻略
✈️ JGC Six Star完全攻略ガイド(2025) 〜夢の6つ星への道〜 こんにちは2024年から始まったJALの新しいステータス制度「Life Statusプログラム(LSP)」。これまでは毎年のFOP勝負でしたが、これからは一生かけて積み上げるスタイル... -
グルメ
【高知グルメ】空港から5分!行列必至のうなぎ名店『かいだ屋』|目印はセスナ機
うなぎの人気店「かいだ屋」へ 高知空港からほど近い場所にある「炭火焼 かいだ屋」。開店前から行列ができるほど 人気のうなぎ料理専門店です。目印は道路沿いにある黄色のセスナ機 ※写真は全て無加工で、全て自分で撮影したものを使用しています。 到着... -
グルメ
【高知グルメ】屋台餃子 ひろめ市場 安兵衛 (やすべえ)とノンアルビールで乾杯!かつおのたたきもいいけど餃子も有名
【高知グルメ】屋台餃子 安兵衛 とノンアルビールで乾杯! 高知といえばカツオのたたきが有名ですが、実はご当地グルメとして忘れてはいけないのが「屋台餃子」。 ひろめ市場の中でも行列ができる人気店「ひろめで安兵衛」に立ち寄ってきました。... -
旅の準備
北海道 知床半島 流氷ウォークツアー魅力とおすすめ持ち物リスト(準備編)
流氷は、世界でも限られた場所でしか見ることができない貴重な自然現象。オホーツク海の流氷は、日本で唯一流れ着く場所なので、一生に一度は体験してみたいですよね この写真は先日、知床半島で撮影したものです 自分で個人手配や予約するにはハードルが...